fc2ブログ

アートな秋

先日、撮影でおじゃました家具の工房を、今日はアヒルがご紹介します。

ついこの間までの暑さをうっかり忘れてしまいそうなくらい
すっかり肌寒くなりましたね。
くいしんぼうのクラちゃんのおかげで(?)、食欲もでてしまって
…困ります。

でも、もう一つ、芸術に浸るにはぴったりの秋でもありますよね。
国立立川のちょうど、境目にある最近できたばかりの家具の工房。
オーナーは、まだお若いですが(奥様はもっとお若いです)、古きよき古材や廃材を愛し、
お客様の要望にこたえたデザインで、それらに再び命をそそぎ込むという作業をしています。
きれいな木目の家具ももちろん素敵ですが
使いこんだ家具のような味わい深さのある家具ができあがるんだなあと思いました。

駅からは少し歩きますが、お天気のよい日にぶらぶらと歩くもよし。
自転車でいくのもよし。
店内は、オーナーセレクトの作家さんの作品(雑貨、陶器、小物など)も展示されていて
これまた、魅力的。
撮影しながら、思わずあれこれ見てしまいました

工房


こんなディスプレイ素敵~とかこんな組み合わせもいいなあ~とか、
自分のお家をちょっと変えるのにも、とても参考になりますね。
木の温もりや味わいってやっぱりいいなあ。


11月3日にはフリーマーケットを(予定)
11月20日~28日は、作家さんのイベントあり。
詳しくは、11月号クラスクを見てくださいね。
スポンサーサイト



プロフィール

クラコロ

Author:クラコロ
クラスクの看板キャラクター、リスのクラちゃん。新しいものを求めてぶらり旅をするのが大好き。初めてみたものはとりあえずなんでも試してみないと気がすまない。一輪車が得意。
セレブ犬のコロちゃんと仲良し。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
09 | 2010/10 | 11
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新コメント
最新トラックバック
クラコロDiary
電力使用状況&電気予報
ほのぼの時計 わくわく版
食パンさん
検索フォーム
リンク
QRコード
QR