
また試飲会!?

先日、クラチャンが一人でぬけがけ、試飲会にでかけたみたいなので
スタッフも集って試飲会にいってみましたあ~
ほんとだ!クラチャンの言うとおり。
日本酒がズラ~リ。東京の地酒がこんなにあるなんて…。
それに、多摩に酒蔵が集中してたんですね~。ふむふむ…なんて…。
とにかく、おいしいお酒が飲めれば、幸せなのら~
(すでにほろ酔いですか?
)
お歳暮にぴったりのお試し10本セットは完売してしまっていましたが
お正月にむけて、また魅力的なセットがそろっていました。

新年のご挨拶には、こんなのもいいかも

そして、日本酒にはめずらしく…
微発泡純米うすにごり生酒とやら。
飲み方の説明書きつきでした。
このネーミングだけでも、おいしそうでなんだかうっとり

名前もまた…ひかれちゃいますね。うふ
年明け、エキュート立川で販売会があるそうです。
このブログをみて「しんぼうたまらん!!!」と思った方は
ぜひ、販売会をのぞきにいってみてくださいね。
きゃはきゃはと少しテンション高めで、立川駅コンコースを歩いていたのは
私達編集部スタッフでした…

スタッフも集って試飲会にいってみましたあ~
ほんとだ!クラチャンの言うとおり。
日本酒がズラ~リ。東京の地酒がこんなにあるなんて…。
それに、多摩に酒蔵が集中してたんですね~。ふむふむ…なんて…。
とにかく、おいしいお酒が飲めれば、幸せなのら~


お歳暮にぴったりのお試し10本セットは完売してしまっていましたが
お正月にむけて、また魅力的なセットがそろっていました。

新年のご挨拶には、こんなのもいいかも

そして、日本酒にはめずらしく…
微発泡純米うすにごり生酒とやら。
飲み方の説明書きつきでした。
このネーミングだけでも、おいしそうでなんだかうっとり


名前もまた…ひかれちゃいますね。うふ

年明け、エキュート立川で販売会があるそうです。
このブログをみて「しんぼうたまらん!!!」と思った方は
ぜひ、販売会をのぞきにいってみてくださいね。
きゃはきゃはと少しテンション高めで、立川駅コンコースを歩いていたのは
私達編集部スタッフでした…


スポンサーサイト