
春の旅人

立川市役所付近の空き地で
こんなにカワイイコを見つけました…

そう、つくしです。
最近めっきり見なくなったような気がしませんか?
ほんとに、何年ぶり?というくらいで
なんだかとてもうれしくなりました
この茶色のしわしわの部分に
うっすら緑色の粉みたいのがついてるの、わかりますか?
実はこれ、胞子なんです。
まつぼっくりも、あのかさが開いたとき、その中に入っているプロペラ付の種が
風に乗って運ばれていくのですが
つくしも、これに似ていて
しわしわの部分が開いた時、胞子が飛び立っていくのです
。
その飛び立っていく秘密を
さらにミクロの世界で見ている知人がいます。
かなりマニアックで、映像がちょっとぞわぞわする感じですが
興味のある方は
http://www.technex.co.jp/tinycafe/discovery17.html
を見てください。
自然の神秘と言えると秘密が…!?
なにはともあれ、春ですね~


こんなにカワイイコを見つけました…


そう、つくしです。
最近めっきり見なくなったような気がしませんか?
ほんとに、何年ぶり?というくらいで
なんだかとてもうれしくなりました

この茶色のしわしわの部分に
うっすら緑色の粉みたいのがついてるの、わかりますか?
実はこれ、胞子なんです。
まつぼっくりも、あのかさが開いたとき、その中に入っているプロペラ付の種が
風に乗って運ばれていくのですが
つくしも、これに似ていて
しわしわの部分が開いた時、胞子が飛び立っていくのです

その飛び立っていく秘密を
さらにミクロの世界で見ている知人がいます。
かなりマニアックで、映像がちょっとぞわぞわする感じですが
興味のある方は
http://www.technex.co.jp/tinycafe/discovery17.html
を見てください。
自然の神秘と言えると秘密が…!?
なにはともあれ、春ですね~



スポンサーサイト