
学童保育の新スタイル

クラスク7&8合併号でご紹介している「きらりキッズ」。
国立の南口にある民間の学童保育ですが
ちょっと新しいスタイルでオープンしています。
まずとっても助かるのが学校や家への送迎つき!
それから、学童にいってると習い事がなかなかいきづらいことを解消してくれる
英語レッスンつき!
年齢の違う他の学校のお友達と放課後の時間が楽しく過ごせますよ。
週1回の初めてコースから、実験などを取り入れた特別プログラムもあります。
働くお母さん達の強い味方。
一度、のぞいてみませんか?
夏休みの子供達の過ごし方について悩んでいるお母さんたちにも
オススメですよ。

ここで訂正が一つあります。
クラスク7&8月号誌面では
特別プログラムの日程が 7/27~29となっていますが
正しくは、7/25~29の誤りでした。
関係者の方々には、大変ご迷惑をおかけいたしました。
国立の南口にある民間の学童保育ですが
ちょっと新しいスタイルでオープンしています。
まずとっても助かるのが学校や家への送迎つき!
それから、学童にいってると習い事がなかなかいきづらいことを解消してくれる
英語レッスンつき!
年齢の違う他の学校のお友達と放課後の時間が楽しく過ごせますよ。
週1回の初めてコースから、実験などを取り入れた特別プログラムもあります。
働くお母さん達の強い味方。
一度、のぞいてみませんか?
夏休みの子供達の過ごし方について悩んでいるお母さんたちにも
オススメですよ。

ここで訂正が一つあります。
クラスク7&8月号誌面では
特別プログラムの日程が 7/27~29となっていますが
正しくは、7/25~29の誤りでした。
関係者の方々には、大変ご迷惑をおかけいたしました。
スポンサーサイト