
梅雨に食べたいもの

すっかり梅雨本番ですね
。
被災地はもちろん、台風がきたり各地の雨の災害も心配…。なんだかやっぱり変な天候ですね。
我ら自転車営業チームは、雨の合間をぬって走り回っています。
電車や屋内のクーラーは、節電で高め。
というわけで、止まるとドッと汗がでて…
落ち着いたなあと思ったところで、外にでると少し肌寒いくらいでひやっとしたりして。
風邪をひきそうです
で、汗だくで走り回ったお昼、どうしても食べたくなったのが冷やし中華。
このムシムシとした季節は、さっぱりとした酸味と冷たさがたまりません。
ひろ~みんとあひるが、お昼食べようかとなったのが午後3時。
すっかり休憩時間に入ってしまった魔の時間帯。
あそこは?ここは?と冷やし中華を求めてうろうろしましたが
やっぱりどこも準備中になっていたので、
思い切って高島屋へ。
9Fガーデンテーブルズレストラン街へ。
ありましたありました「東方紅」
ここなら絶対冷やし中華にありつけるはず~。
もちろん冷やし中華は、おすすめの一品になっていて
坦々麺タイプもありましたが、迷わず冷やし中華を注文。
ランチの時間をとっくにすぎているので、店内はすいていてゆったり。
中央のお庭も見えて、ほっとしますね。
テーブルにサービスでだされたのが、ジャスミンティー
汗だくの二人は、ついついがぶがぶと飲んでしまいました。
そして、運ばれた待望の冷やし中華
やっぱり、くらげとハムが違う~。

ガラスのお皿がなんとも涼しげで…あ~お腹減った~!!
いただきま~~す
見えますか?麺がきれいな緑色なんです。
なんでもほうれん草をねりこんだ麺だとか。
目でもたっぷり楽しめますね。

もちろん、とっても美味しく頂きました
ランチタイムを逃してしまった時の、穴場でもあります。
お腹もいっぱりになり、汗もひいて
次の営業先へと向かう二人なのでした…

被災地はもちろん、台風がきたり各地の雨の災害も心配…。なんだかやっぱり変な天候ですね。
我ら自転車営業チームは、雨の合間をぬって走り回っています。
電車や屋内のクーラーは、節電で高め。
というわけで、止まるとドッと汗がでて…
落ち着いたなあと思ったところで、外にでると少し肌寒いくらいでひやっとしたりして。
風邪をひきそうです

で、汗だくで走り回ったお昼、どうしても食べたくなったのが冷やし中華。
このムシムシとした季節は、さっぱりとした酸味と冷たさがたまりません。
ひろ~みんとあひるが、お昼食べようかとなったのが午後3時。
すっかり休憩時間に入ってしまった魔の時間帯。
あそこは?ここは?と冷やし中華を求めてうろうろしましたが
やっぱりどこも準備中になっていたので、
思い切って高島屋へ。
9Fガーデンテーブルズレストラン街へ。
ありましたありました「東方紅」

ここなら絶対冷やし中華にありつけるはず~。
もちろん冷やし中華は、おすすめの一品になっていて
坦々麺タイプもありましたが、迷わず冷やし中華を注文。
ランチの時間をとっくにすぎているので、店内はすいていてゆったり。
中央のお庭も見えて、ほっとしますね。
テーブルにサービスでだされたのが、ジャスミンティー

汗だくの二人は、ついついがぶがぶと飲んでしまいました。
そして、運ばれた待望の冷やし中華

やっぱり、くらげとハムが違う~。

ガラスのお皿がなんとも涼しげで…あ~お腹減った~!!
いただきま~~す

見えますか?麺がきれいな緑色なんです。
なんでもほうれん草をねりこんだ麺だとか。
目でもたっぷり楽しめますね。

もちろん、とっても美味しく頂きました

ランチタイムを逃してしまった時の、穴場でもあります。
お腹もいっぱりになり、汗もひいて
次の営業先へと向かう二人なのでした…
スポンサーサイト