
クラスク体験モニターが行く!呑みきりイベント

6月号のクラスクで告知しました
東京都酒造組合のイベント「呑みきり」
呑みきりって?と思われた方も多いかと思いますが…
毎年、その年のお酒のできばえを評価する大切な行事で
普通なら、その業界の方のみしか参加できない貴重なものだそうです。
今回、ぜひ一般の方達にも参加してほしいとのことで
募集がかかっていました。
クラスクモニターは、二組ご招待
というわけで、いってきましたよ~。

受付で、こんなおちょこをもらって、スタート!!
はいはい、前にも利き酒にうかがった時のことご紹介しましたよね。
なじみの東京の地酒がならびます。
100名ほどの方達が、おちょこ片手に試飲。


こんな風に、蔵元さんの方達と直接お話しながら、
今年のお酒を試飲できるって、ほんとに贅沢
今回モニターとして参加して頂いた、日本酒だーい好きなお母様とお嬢様(お子様お持ちのママでした)。
とにかく日本酒が大好きで、今回のモニターに当選してほんとにうれしかった
と言っていただき
私達もとてもうれしくなりました。

お母様の方は、特に日本酒ONLYというくらい日本酒がお好き。
どんな器で呑むとかどんなつまみが美味しいとか
そんなことも熱く語っていただき、時間いっぱいまで堪能していただいたようでした。

GOODSもいろいろあるんですね~。
この体験リポートは、クラスク9月号でご紹介します。
お楽しみに~
(もう一組のモニターさんは、今回急な都合により参加できなくなりました。とても残念)
東京都酒造組合のイベント「呑みきり」

呑みきりって?と思われた方も多いかと思いますが…
毎年、その年のお酒のできばえを評価する大切な行事で
普通なら、その業界の方のみしか参加できない貴重なものだそうです。
今回、ぜひ一般の方達にも参加してほしいとのことで
募集がかかっていました。
クラスクモニターは、二組ご招待

というわけで、いってきましたよ~。

受付で、こんなおちょこをもらって、スタート!!
はいはい、前にも利き酒にうかがった時のことご紹介しましたよね。
なじみの東京の地酒がならびます。
100名ほどの方達が、おちょこ片手に試飲。


こんな風に、蔵元さんの方達と直接お話しながら、
今年のお酒を試飲できるって、ほんとに贅沢

今回モニターとして参加して頂いた、日本酒だーい好きなお母様とお嬢様(お子様お持ちのママでした)。
とにかく日本酒が大好きで、今回のモニターに当選してほんとにうれしかった

私達もとてもうれしくなりました。

お母様の方は、特に日本酒ONLYというくらい日本酒がお好き。
どんな器で呑むとかどんなつまみが美味しいとか
そんなことも熱く語っていただき、時間いっぱいまで堪能していただいたようでした。

GOODSもいろいろあるんですね~。
この体験リポートは、クラスク9月号でご紹介します。
お楽しみに~

(もう一組のモニターさんは、今回急な都合により参加できなくなりました。とても残念)
スポンサーサイト