
ようやくあのワインに…

クラスク6月号でご紹介したボーノボーノ特集。
取材の時に、のどから手がでるほど飲みたかったワインを
ようやく飲みにいけました。
立川南口Don Che~さん。
ドンシェなんて不思議な名前ですけど、
「シェフ~」て呼ばれていたのをそのままお店の名前にしたんですって。
帝国ホテルで長年腕をうるっててきただけあって実力派のシェフ。
本物を味わえるお店です。
さくらんぼの香りのきれいなロゼワインと一緒にいただいたのは…
トマトとモッツェラチーズのカペリーゼ

ツブ貝のジェノベーゼバター オーブン焼き

トリッパーと白インゲン豆のトマト煮

美味しかったあ~~~~
もちろん他にもいっぱい食べて飲んででした…
すいません、美味しくて楽しくて、写真とりそびれました…(いつもだよお
)
日々の疲れを癒してくれるものは
美味しいものと楽しいおしゃべりでしょうか?
みなさんも、ぜひいってみてくださいね。
取材の時に、のどから手がでるほど飲みたかったワインを
ようやく飲みにいけました。
立川南口Don Che~さん。
ドンシェなんて不思議な名前ですけど、
「シェフ~」て呼ばれていたのをそのままお店の名前にしたんですって。
帝国ホテルで長年腕をうるっててきただけあって実力派のシェフ。
本物を味わえるお店です。
さくらんぼの香りのきれいなロゼワインと一緒にいただいたのは…
トマトとモッツェラチーズのカペリーゼ

ツブ貝のジェノベーゼバター オーブン焼き

トリッパーと白インゲン豆のトマト煮

美味しかったあ~~~~

もちろん他にもいっぱい食べて飲んででした…
すいません、美味しくて楽しくて、写真とりそびれました…(いつもだよお

日々の疲れを癒してくれるものは
美味しいものと楽しいおしゃべりでしょうか?
みなさんも、ぜひいってみてくださいね。
スポンサーサイト