fc2ブログ

憧れのBAL

お酒を飲めるお店はいろいろありますが
お酒と小皿のお料理を気軽に楽しめるBALというお店も増えてきました。

お仕事帰りやお散歩の途中、
ふらっと酔って、一杯だけ飲んで…なーんて、憧れです
そんなBALが、会社やお家の近くにあったらね~と常々編集部でも話題に上ります

今日は、そんな憧れのBALをご紹介します。
ちょっと場所が…難しいんですけど。
国立と立川の境に近いです。
国立の南口から、一番線路に近い道をひたすら立川方向へ。
う~ん、どれくらいいくかなあ。私は自転車でいったんですけど…

国立8小をすぎ、国立西郵便局をすぎた信号の先に、
こんな自動販売機のある四つ角があります。
oasi1
ここ右折です!

こじんまりとしたカウンター7席だけの「BAL Oasi」です。
oasi3

素敵な女性オーナーさんとのおしゃべりとお酒が楽しめそうです。
お勤めをされていた時の経験と人脈を最大限に生かした
お店という感じがしました。素敵ですう
oasi2

アイアンのこの換気扇(でいいのかしら?)がすごく存在感があったのでお聞きしたら
お知り合いの職人の方が丁寧にたたいて作ってくれたものだそうです。

この日も、カウンターにはご近所の常連の方が、お一人でビールを…
いつもふら~っときて、飲んで行かれるそうです。
うらやましいなあ…。お休みの夕方に行くのもいいなあ…
4時からOPENですよ
スポンサーサイト



プロフィール

クラコロ

Author:クラコロ
クラスクの看板キャラクター、リスのクラちゃん。新しいものを求めてぶらり旅をするのが大好き。初めてみたものはとりあえずなんでも試してみないと気がすまない。一輪車が得意。
セレブ犬のコロちゃんと仲良し。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
06 | 2011/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新コメント
最新トラックバック
クラコロDiary
電力使用状況&電気予報
ほのぼの時計 わくわく版
食パンさん
検索フォーム
リンク
QRコード
QR