
クラちゃん小田原をゆく その2

せっかく小田原まで行ったから、小田原城に行ってみたよ。
みんなは、行った事あるかな…
隣接して二宮神社があるんだけど…
ほらこれ、知ってるでしょ?

二宮金次郎さん
学校になかった?
少年の頃から勤勉だったんだよね。
その彼が祭られている神社だったよ。
で、いよいよ石段をあがって小田原城へ。

天守閣まであがったけど眺めも最高。
意外と風がぬけるんだね。下界はあんなに暑かったのに、いい気持ち~

天守閣の迫力はもちろんだったけど
中に展示されてた鎧と兜にちょっとみとれちゃったあ
鎧に使われている生地のデザイン、鉄板と生地を縫い合わせる縫い目、
毛皮のついた地下足袋、装飾のほどこされた兜、刀…などなど
古の日本人の職人技が光ってたなあ…
昔の人ってすごい!!
また日本人に惚れ直しちゃったな
みんなは、行った事あるかな…
隣接して二宮神社があるんだけど…
ほらこれ、知ってるでしょ?

二宮金次郎さん

学校になかった?
少年の頃から勤勉だったんだよね。
その彼が祭られている神社だったよ。
で、いよいよ石段をあがって小田原城へ。

天守閣まであがったけど眺めも最高。
意外と風がぬけるんだね。下界はあんなに暑かったのに、いい気持ち~


天守閣の迫力はもちろんだったけど
中に展示されてた鎧と兜にちょっとみとれちゃったあ

鎧に使われている生地のデザイン、鉄板と生地を縫い合わせる縫い目、
毛皮のついた地下足袋、装飾のほどこされた兜、刀…などなど
古の日本人の職人技が光ってたなあ…
昔の人ってすごい!!
また日本人に惚れ直しちゃったな

スポンサーサイト