
クラちゃん八千穂高原へゆ くvol.1

夏は避暑地で、冬はスキーで
クラスクでもおなじみの八千穂高原へ遊びに行ってきたよ。
車を飛ばして2時間半。
道の駅白州でいきなりブレーキ(寄り道
)
美味しそうな地元特産物に、クラちゃんは「ほし~、ほし~」の連発だったよ。
道の駅の前には、白州のおいしい湧き水があって、ペットボトルなんかに
つめて帰れるんだよ。
そして、夏に来て水遊びに大フィーバーした「白州・尾白の森名水公園べるが」へ。
少しだけ空気がひんやり。

紅葉も始まってたね。
そうそう、地面にはクラちゃんの大好きな松ぼっくりやどんぐりが…
もちろん、ホッペいっぱい食べました(ぽっけにもつめたり
)
川原に降りていってみると…

夏のにぎわいとは違う趣。でも、きれいな水がゴウゴウと流れてたよ。
でも、台風の爪あと…すごい大木がごろごろしてたな。
木の橋は、流されちゃったとこもあるみたい。
そしていよいよ八千穂高原へ。一気に気温は下がって11℃。
毛皮のクラちゃんで、ちょうどいいくらい。
お腹がペコペコだったから、地元の美味しい「信州サーモン」をいただき~!!

信州サーモンのルイベに…

信州サーモンのカルパッチョ

そしてお肉以外のつなぎを全く使ってないきたやつハム
う~ん、おいし~~~い
脂がのっているのにさっぱり。
たまらず、アルコールゼロのスパークリングワインを…
(ん?クラちゃんお酒イケるの?)
JR八千穂駅前、
ロータリーに車も置けちゃうこのレストランは「たかとんぼ」
広い店内はゆったりとくつろげて、シェフが美味しい地元の特産を使ったお料理を食べさせてくれます。

デザートには

りんごのコンポートとアップルパイ。
りんごの甘みと爽やかな酸味のおいしさに、ホッペが落ちる~~う
たかとんぼ 0267(88)2933
クラスクでもおなじみの八千穂高原へ遊びに行ってきたよ。
車を飛ばして2時間半。
道の駅白州でいきなりブレーキ(寄り道

美味しそうな地元特産物に、クラちゃんは「ほし~、ほし~」の連発だったよ。
道の駅の前には、白州のおいしい湧き水があって、ペットボトルなんかに
つめて帰れるんだよ。
そして、夏に来て水遊びに大フィーバーした「白州・尾白の森名水公園べるが」へ。
少しだけ空気がひんやり。

紅葉も始まってたね。
そうそう、地面にはクラちゃんの大好きな松ぼっくりやどんぐりが…

もちろん、ホッペいっぱい食べました(ぽっけにもつめたり

川原に降りていってみると…

夏のにぎわいとは違う趣。でも、きれいな水がゴウゴウと流れてたよ。
でも、台風の爪あと…すごい大木がごろごろしてたな。
木の橋は、流されちゃったとこもあるみたい。
そしていよいよ八千穂高原へ。一気に気温は下がって11℃。
毛皮のクラちゃんで、ちょうどいいくらい。
お腹がペコペコだったから、地元の美味しい「信州サーモン」をいただき~!!

信州サーモンのルイベに…

信州サーモンのカルパッチョ

そしてお肉以外のつなぎを全く使ってないきたやつハム
う~ん、おいし~~~い

たまらず、アルコールゼロのスパークリングワインを…

(ん?クラちゃんお酒イケるの?)
JR八千穂駅前、
ロータリーに車も置けちゃうこのレストランは「たかとんぼ」
広い店内はゆったりとくつろげて、シェフが美味しい地元の特産を使ったお料理を食べさせてくれます。

デザートには

りんごのコンポートとアップルパイ。
りんごの甘みと爽やかな酸味のおいしさに、ホッペが落ちる~~う

たかとんぼ 0267(88)2933
スポンサーサイト